こんにちは!
友人と2人でスペイン女子旅してきました!
リュック1つで!
今回の日程は
15日(月)〜17日(水)朝までバルセロナ、
17日(水)マラガ
18日(木)〜19日(金)カディス
20日(土)ブリュッセルからチューリッヒ
こんな感じです。
バルセロナ1日目の今日は宿泊先の新しい形について書きたいと思います。
到着後まずはAirbnbで予約した宿泊先に行くことに。
このAirbnbこそが今回紹介したい宿泊先の新しい形です!
今ではかなり有名になっていますが、知らない人の為にどんなものか紹介します!
Airbnbは部屋が余ってる人や、家を何個か持っていて使ってない間貸し出しをしたい人などが、宿泊者を募集しているサイトです。
どんな人がホストで、どんな部屋で、どんな条件なのか見ることができます。
泊まったことがある人のレビューも見ることができるので、安心です。
(このレビューから写真と実物が異なることや、ホストがあまり良くないことなど事前に知ることができます。)
数年前からこのアプリを取って、時間があれば眺めていました。しかし、いざ自分が旅行に行くとなるとなんだか分からないし、不安だし…ってことでホテルに泊まってしまっていました。きっとそうゆう人もいると思うので、初めて私が使ってみた感想を参考にしてもらえるといいなと思います。
初めて使用したのですが、これがすごく良い経験でした。
泊まらせてもらったのは、Lioさんというゲイカップルのお家。
今回の宿泊先で重視していたのは
・中心地から近いこと
・レビューが良い
・Wi-Fiが使える
・タオルなど貸してもらえる
この4点でした。
この4点を満たしている+女子2人旅だったので不安も多く、男性がいたら安心だけど、ゲイカップルだったらもっと安心ということで決めました。紹介文の冒頭にもゲイカップルですと書いてあったのでオープンな人なんだろうなーと勝手に予想していました(笑)
立地も旧市街まで15分程で歩いていける距離、3分くらいでタパスのお店がたくさんある通りに出ることができる好立地でした。
またホストの方も紹介文通りの良い人で、とてもフレンドリーでした。(私の予想通りオープンでした笑)
日本に大変興味を持っていて、2018年に旅行に行く予定を立てているとのことで、そこでまた会う約束をしました。
普通のホテルに泊まったら、他の人のことや、騒音など気にしなくて済むかもしれませんが、人との繋がりや出会い、現地の人にしか分からない情報を得ることはできませんよね。
なので、どこかに旅行に行くのならAirbnbの利用を強くオススメします。
登録方法も簡単で、大体のところがホテルよりも安く泊まることができます。
また、宿泊が決まってからはAirbnb内のチャットを通してホストの方と直接やり取りをすることができます。
旅行前に空港から家までの行き方や、チェックインの時間のやり取り、到着してから迷ってしまった時の連絡方法として使用することができます。
ちなみにこのAirbnbですが、見てるだけでも楽しいです。色んな国の現地の人の暮らし、インテリアを知ることができます。
自分の気にいったインテリアの部屋を見つけて宿泊するのも楽しみの一部です。
ぜひ一度使ってみてください!
0コメント