こんにちは。
今日はエレナとドイツにあるbora boraというサウナスパに行ってきました。
私のいるシャフハウゼンからは車で40分くらいです。
(ちなみにドイツの高速は速度制限がない場所もあり、160キロ程出していました笑)
サウナは丸一日入られて23.5ユーロ(日本円で¥2835)でした。
サウナに入り、そのままウンター湖で泳ぎます。
これがもう最高に気持ちよくて気持ちよくて…
サウナの種類もたくさんあります。
その中でも私が気に入ったのは、Salz/Honig(塩・はちみつ)のサウナでした。
担当の人がサウナの中の石に水をかけ、タオルで熱風を回します。
これを2回した後に全員一度外に出て、塩とハチミツを体に塗りこみます。
ピーリングみたいな感じです。
再びサウナに入って、石に水をかけ熱風を回して終わりです。
これをやったあとの肌は本当にツルツルで毎週来たいくらいです。
ここまで話してきて、行きたくなった人も多いかもしれませんが、実はここ、全員裸の男女混合なんです。
(ここで半分以上の人が行きたくなくなったかもしれません。それとも男性はますます行きたくなったかもしれません笑)
ドイツでは裸で入るサウナが多い気がします。(以前行った場所も全員裸の男女混合でした)
日本で男女混合のサウナと聞くと、どうしてもみなさん驚いてしまいますよね。
しかも、日本の温泉とは違って、老若男女みんな堂々としているんです。
(銭湯とかだとおじいちゃんおばあちゃんが堂々としているかもしれませんが笑)
しかし、いやらしい目で見る人もいませんし、人のことなんて気にしていません。
先ほど裸で男女と聞いた時に色々と考えてしまった人は下心あったのではないでしょうか?
裸=いやらしい・性という考えがどこかにあるのかもしれません。
それがこのドイツのサウナでは全く感じられませんでした。
本当に自然体でリラックスできます。この状況が、わたしには心地よく感じました。
自分のコンプレックスを隠すストレスも、他の人に見られているストレスも感じることがありません。
私が1日このスパで過ごして伝えたいと思ったことは、自分の体をもっと愛すべきだ!ということです。
多くの人(特に日本人)は、自分の体に自信を持っていない人が多すぎる気がします。
または必要のないダイエットを繰り返す人が多い気がします。
テレビや雑誌で見る人が細いからでしょうか?(最近は細い人ばかりではなくなってきましたが)
もちろん、みんなどこかしらコンプレックスはあるでしょうが、あまりにも気にしすぎていますし、人の目、人の体を気にしすぎている気がします。
あの人の足が太い、あの人は太ってる…など。
みんなが人のことを気にしなくなれば、コンプレックスを気にすることもないかもしれません。
スイスにいると(ヨーロッパ全域かもしれませんが)、あまり自分の体のコンプレックスを感じないのは、周りの人も同様にコンプレックスを感じていないからかもしれません。
わたしも自分の体に自信があるわけではありませんが、食事制限のダイエットやダイエットの為の運動はしたことがありません。
人生一度なので、食べたい物を食べて楽しみたいです。
ただ、その食べ物が体に毒にならないか、何が体に良いかは考えます。
もっと自分の体を愛して、自身を持ったら、コンプレックスを感じている体の一部も可愛く思えてくるかもしれません。
そんなことをサウナで思っていました笑
裸繋がりでもう一点最近私が思っていることがあります。
ブラジャーはいるのか?ということです。
最近ブラジャーを着けないスタイルが一部で流行っているようです。
つい最近もケンダルジェンナーがブラジャーを着けない理由について話していました。
”I really don't see what the big deal is with going braless! I think it's cool and I really just do't care! It's sexy, it's comfortable and I'm cool with my breasts."
(ノーブラで出掛けることの何が問題なのか分からないわ。かっこいいし、セクシーだし楽だし、自分の胸に満足してるし気にしない!みたいな感じです笑)
私も実際ブラジャーはいらないのではないか?という考えです。
ブラジャーを付けることで、服を着るときにも悩みますし、旅行の時の荷物も増えますし、なかったら本当に楽ですよね!
男性は隠さなくて良いのに何故女性は隠すことが当たり前になっていることにも疑問があります。
と思って少し検索したら、同じように感じている人が多くいるようで、FREE THE NIPLE運動があるようです。(直訳すると乳首に自由をです)マイリーサイラスやナオミキャンベル、マドンナなどの有名人も参加しているようです。
この運動に関しての映画もあるようなので、今度見てみたいと思います!
同じように考えている人がいて嬉しいです!
裸についてこんなに長く書くと思いませんでした笑
冒頭にも言いましたが、
私が今日伝えたかったことは、自分の体をもっと愛そうということです!
自分の体のコンプレックスを誰かに話すところから始めてみてもいいかもしれませんね!
0コメント