Day 29 -Spain trip Day 6 in Cadiz and Belgique-

今日はスイスに帰国しますが(正確に言うと帰国ではないですが笑)、昨日のブログでは小さい街についてお伝えしたので、カディスの中心地についてお伝えしたいと思います。


カディスはマラガ空港から車で約3時間のところにある島です。

海沿いということもあり、シーフードがとても美味しいとのことで、TIPICO EL FARO Restauranteというレストランに行きました。

友人にオススメをオーダーしてもらいました。

スペインで生牡蠣を食べられると思っていませんでした。


マグロのたたきのようなものです。醤油をつけて、パンにのせて食べます。日本食思い出します。


これは魚の白身を擦っているものです。食べたあとにに写真撮り忘れに気づいたので、食べかけでごめんなさい。

味は日本のかまぼこに近く、マヨネーズらしきものをつけてパンにのせて食べます。友人と私は先ほどのマグロの醤油をつけてかまぼこみたいだねと喜んで食べました(笑)かまぼこより柔らかく、私はスペイン版かまぼこの方が好きでした。


そしてパエリア!

スペインでパエリアを食べられたのは今回だけでしたが、本場のパエリア美味しかったです!実はこの量で2人前だそうです。最初にこの形で持ってきて見せてくれ、そのあと人数分にお皿に分けて持ってきてくれます。

私たちはシーフードとミートのミックスをオーダーしたのですが、正解でした。どちらも一度に楽しむことができて最高でした。

ただ、日本人には少し濃いめの味付けかもしれません。


カディスは海沿いなのでもちろんビーチも最高です。

この時期は観光客が多く、ヨーロッパからの観光客で賑わっています。アジア人はほとんど見られませんでした。




朝は4時起きでした。

起きたら二人とも気持ちが悪い…

実は昨日の晩に美味しいシーフードがあるから、夜はシーフードパーティーだ!と言って張り切る友人が夕飯を買うお店に連れて行ってくれました。

美味しそう!とテンション上がり、友人が飼っている間に海に行った私達。何を買ったか知らずに家に帰って全て広げると揚げ物のみ…これが証拠写真です(笑)


二人とも胃もたれで朝気持ち悪かったのはここだけの話です(笑)

ただサメの肉を食べたのは初めてだったので良い経験になりました。


5時にカディスを出発し、3時間かけてマラガ空港へ。




今回チューリッヒに戻るのにブリュッセル空港(ベルギー)を経由して帰りました。


ベルギーということで、まずはベルギービールとワッフルを食べました。

空港で焼きたてのワッフルと、入れたてのビールを飲むことができるので、乗り継ぎ時間も有意義に過ごすことができます。


今回チューリッヒ、バルセロナ、マラガ、ベルギーの免税店を見てきましたが、一番ベルギーがお買い得でした。(物によりますが)

ベルギー経由お勧めです!

明日は友人が日本に帰ってしまうので、今日は2人で女子会をしたいと思います!

Lazy Sunday Morning

woman Japanese worked at the interior company in Tokyo Now try to find my own identity live in Switzerland This is about my life, my mind.

2コメント

  • 1000 / 1000

  • rhino

    2016.08.27 08:34

    @Natsuko S本当だ…恥ずかしいから直しました笑 スペインまた来月行ってきます!
  • Natsuko S

    2016.08.26 23:21

    焼きたてのビールと入れたてのビール 飲み過ぎです。かわいい( ^ω^ )笑 スペイン羨ましい!