Day 60 -テネリフェの旅7日目;お買い物に行くならここ!-

こんにちは!

今日はテネリフェのお買い物スポットをお伝えしたいと思います!


お買い物をするのなら、Santa Cruzがおすすめです。


日本未上陸ファストファッションブランドでお買い物!

スペイン初のZARA、ZARA HOME、Bershkaはもちろん(このあたりは日本でも買えますが)、ZARAの姉妹ブランドである日本未上陸ブランドのPull & Bearでお買い物を楽しむことができます。


Pull & Bear

10〜20代をターゲットにしたカジュアルファッションブランドです。

もともとはメンズファッションから始まっているため、メンズファッションにも力を入れています。そのためカップルで買い物に行っても十分楽しめると思います。


スポーツウェア、デートやパーティーに使えそうなもの、カジュアルに着こなせるものなど幅広く手に入れることができます。フェミニンというよりは、カジュアルでアクティブな感じの雰囲気の服が多いような気がします。


私もここで冬に活躍しそうなボーダーニットとふわふわの上着を買いました。それでも5000円以内でおさまるコストパフォーマンスの良さです。


私のように留学などで来ている人にはこういったファストファッションのお店はありがたいです。


日本で買うにはBuymaなどで買うしかまだ手はないようですが、日本上陸もすぐとも言われています。今なら上陸する前から買うことができるので、先取りできます。現地で買えば値段も半分くらいで買うことができます。


OYSHOで下着から素敵女子に!

女性にオススメの下着ブランドはOYSHOです。

この下着屋さんは私のお気に入りです。なぜかというと、パットのないシンプルなブラジャーが安く手にはいるからなんです。

日本のブラジャーはワイヤーがしっかりしていて、パットが入っていてデザインも豊富です。もちろんそれも可愛くて好きなのですが、ドレスアップした時などには向かないのが事実…

OYSHOの下着はワイヤーやパッドがあるものから、レースだけのものまで豊富に揃っていてリーズナブルなんです。

サイズ感も海外の下着は日本人には大きすぎたりしますが、そんなこともありません。


スポーツウェアもあるのですが、デザインがカラフルだったり、変わったデザインだったりするので、他の人とかぶるのが嫌な人にぴったりです。(私は人とかぶるのが嫌いなので、こうゆうの嬉しいです笑)

ヨガの先生をやっている母にもプレゼントしましたが、履き心地も良いらしいので、デザイン、履き心地、共にオススメです。


日本未上陸なので、そこも魅力の一つです。


テネリフェに行ったら、スペイン初のブランドでお買い物したり、日本未上陸ブランドでお買い物するのも楽しみの一つだと思います。


最後まで読んでいただきありがとうございます。







Lazy Sunday Morning

woman Japanese worked at the interior company in Tokyo Now try to find my own identity live in Switzerland This is about my life, my mind.

0コメント

  • 1000 / 1000