こんにちは。
こんな感じの場所でアイスを食べて、本を読んで、1時間くらいここにいました笑
家に帰ってきたら大きなバッタと蜂が入ってきてしまい再び戦いました。こっちきてから何回蜂と戦ってるんだろ。心なしか怖くなくなってきた気がします。気のせいかもしれないけど。
こっちに旅行以外で来たのは初めてですが、改めて東京の便利さを感じています。
(時には東京から離れてゆっくりと物事を考えるゆったりした時間も必要ですが。)
雨の日でも晴れの日でも何かしらすることがありますし、食べ物もカフェも色々なところに色々な種類のお店があります。なんて便利なんだろう!と実感しています。
東京で仕事をしていた時はどこに行ってもコーヒーを気軽に飲むことができましたが、スイスでコーヒーが飲めるところはすごく少ない気がします。コーヒー片手に…って人も少ないですし。みんな何飲んでるの?
ってことでネットで検索したらしたら世界のコーヒー消費量TOP30の中にスイスが入っていました。しかも5位!(ただ単にシャフハウゼンでコーヒーを飲んでる人を見ることが少ないだけかも?)
しかも「スイスで最も美しいカフェおよびティールーム」というスイス各地から選び抜かれた74店が掲載されている小冊子をスイス文化財保護協会(SHS)が出版しているようなんですが、そこにはシャフハウゼンのCafe Vordergasseが掲載されていました。
掲載されているなら是非行ってみたいというミーハー心が動きました(笑)再来週に日本から友人が来るので、行ってみたいと思います!
スイスが意外とコーヒーの国ということ知りませんでした!
(コーヒー好きの友達が聞いたら飛んでくるかもしれません笑)
こんなこと書いていたらコーヒー飲みたくなってきました…
晴れないかなー…
2コメント
2016.09.05 12:41
2016.09.03 11:51